雑記ブログは稼げない?メリットやデメリットをわかりやすく解説

「雑記ブログは稼げない」と言われる事が多いですが、雑記ブログは本当に稼げないのでしょうか?

雑記ブログで稼げるかと雑記ブログのメリットやデメリットを解説していきます。

「まだアフィリエイトブログを始めていない」という方向けに、アフィリエイトの始め方を解説したページのリンクを貼っておきます。よければ参考にしてください。

あわせて読みたい
アフィリエイトとは?始め方・やり方、仕組みやASPを解説 アフィリエイトの始め方ややり方、仕組みや稼ぎ方、ASPについて解説します。 【アフィリエイトとは?】 アフィリエイトとは、成果報酬型のインターネット広告(アフィリ...
目次

雑記ブログは稼げない?

アフィリエイトを始める時、雑記ブログで始めるのか特化ブログで始めるのか悩みますよね。

結論から言うと、雑記ブログは特化ブログと比べると稼げる確率は低いです。

雑記ブログでも稼げない事はないですが、特化ブログよりも収益化できる確率は低く、収益化できたとしても特化ブログより稼ぎにくいです。

特化ブログの作り方やメリット・デメリットについては以下のページに記載しています。

あわせて読みたい
特化ブログの作り方やメリット・デメリットをわかりやすく解説 特化ブログの作り方やメリット・デメリットをわかりやすく解説します。 「まだアフィリエイト自体を始めていない」という方はアフィリエイトの始め方について解説してい...

ただ、雑記ブログはトレンドブログにしたり、特化ブログでは抑える事ができないキーワードを1ブログ中で対策して内部リンクをつなぐ事ができるといった特化ブログにはないメリットもあります。

雑記ブログが特化ブログと比べて稼ぎにくい理由は以下の理由があります。

  • 専門性が低い(E-A-Tの評価が低い)
  • 内部リンクを設置しにくい
  • 回遊率が低い
  • 何のサイトなのかわかりにくい

専門性が低い(E-A-Tの評価が低い)

雑記ブログは特化ブログと異なりジャンルに特化しないため、E-A-TのE(専門性)の評価が低くなります。

そのため、専門性の評価が低くなり、E-A-Tでの評価が低いとSEOで弱く、書いた記事が上位表示されにくいです。

内部リンクを設置しにくい

雑記ブログは関連キーワードで記事を増やしていく特化ブログと異なり、内部リンクを設置しにくいです。

内部リンクは関連キーワードで書いた関連記事同士で相互につなぎます

しかし、雑記ブログでは関連キーワードを抽出せずに書きたいキーワードを雑多に書いていくパターンが多いため、内部リンクを設置しにくい傾向があります。

キーワード選定や内部リンクについては以下のページにも記載しています。

あわせて読みたい
アフィリエイトの稼ぎ方|キーワード選定や内部リンク・外部リンク このページでは、キーワード選定や内部リンク・外部リンクの視点からアフィリエイトの稼ぎ方を解説していきます。 「まだアフィリエイトを始めていない」という方はアフ...

回遊率が低い

雑記ブログは関連記事同士の内部リンクがつなぎにくいため、回遊率が低いです。

回遊率は関連記事の多さや、内部リンクでのサイト内の回遊のしやすさが高いほど高くなります。

雑記ブログは関連記事が少なくなりがちで内部リンクも設置しにくいため回遊率が低くなる傾向があります。

何のサイトなのかわかりにくい

雑記ブログはジャンルを特化しておらず、様々な記事が雑多に投稿されています。

そのため、ユーザーから見てもクローラーから見ても何のサイトなのかわかりにくいです。

何のサイトなのかわかりにくいとユーザーにも刺さらないですし、クローラーから見てもE-A-Tの評価も低くなるため、SEOに弱くなり、記事の上位表示が難しくなります。

雑記ブログのメリット

  • 記事のネタを探しやすい
  • 投稿が続きやすい
  • いろいろな記事を書いて試せる
  • トレンドを全てネタにできる
  • キーワードを広く対策できる

記事のネタを探しやすい

雑記ブログはネタを探しやすいです。

特化ブログだと1つのジャンルに関するキーワードでしか記事を書く事ができません。

しかし、雑記ブログであればどんなキーワードでも書く事ができるため、記事のネタを探しやすいです。

投稿が続きやすい

ネタを探しやすいため、投稿が続きやすいです。

特化ブログだと、ある程度キーワードが埋まると書くキーワードがなくなったり、同じジャンルの記事を書き続ける事に飽きてしまって更新が途絶えやすいです。

初心者の方で「まずは記事を書く習慣を付けたい」と考えている方は練習用に雑記ブログから始めてみても良いかもしれません。

いろいろな記事を書いて試せる

雑記ブログはいろいろな記事を書いて試す事ができます。

いろいろなジャンルの記事を書いてみて、手応えがあった記事の関連記事を追加していく手法がおすすめです。

ヒトデさんの動画でも、手応えがあった記事やジャンルに注力すると雑記ブログは伸びやすいといった解説がされています。

手応えがあった記事の関連記事を追加して、相互に内部リンクでつないでいく事で、

手応えがあった記事を起点にトピッククラスターを形成

し、雑記ブログ内に特化ジャンルを作る事ができます。

トレンドを全て記事にできる

トレンドキーワードを全て記事にできる事もメリットです。

トレンドキーワードは特化サイトであれば、特化しているジャンルのトレンドキーワードしか拾えません。

しかし、雑記ブログであればトレンドキーワードを全て記事にして拾っていく事ができます。

また、

トレンドキーワードは新しいキーワードのため、競合が少なく上位表示しやすい

というメリットがあります。

そして、トレンドキーワードで上位表示したら、

上位表示したトレンドキーワードを起点に関連記事を足していく

事でトピッククラスターを形成していく事もできます。

トレンドアフィリエイトのやり方については以下のページで解説しています。

あわせて読みたい
トレンドアフィリエイトのやり方やメリット・デメリットを解説 トレンドアフィリエイトのやり方やメリット・デメリットを解説します。 アフィリエイト自体の始め方については以下のページで解説しています。 https://cross-shop.jp/2...

キーワードを広く対策できる

内部リンクで繋げるのであれば、キーワードを広く対策できるのはメリットです。

特化サイトの場合は1つのジャンルの中で関連記事を増やして内部リンクでつないでいきます。

しかし、雑記ブログの場合は関連性があれば、ジャンルの垣根を越えて記事を書いて内部リンクで繋ぐ事ができます。

内部リンクでつなぐ事ができないような全く関連性のないキーワードで書くとSEOで弱くなります。

しかし、ジャンルの垣根を越えていても関連性があって内部リンクでつなぐことができるのであればそれは

雑記ブログでしかできない関連記事同士の内部リンク

になり、特化サイトにはない雑記ブログ特有のメリットになります。

キーワード選定や内部リンクについては以下のページに記載しています。

あわせて読みたい
アフィリエイトの稼ぎ方|キーワード選定や内部リンク・外部リンク このページでは、キーワード選定や内部リンク・外部リンクの視点からアフィリエイトの稼ぎ方を解説していきます。 「まだアフィリエイトを始めていない」という方はアフ...

雑記ブログのデメリット

  • 専門性が低い
  • SEOで弱い
  • CVR(コンバージョンレート)が低い

専門性が低い

雑記ブログは1つのジャンルに特化していないため、専門性が低いです。

やはり専門性を高くするためには、ジャンルを特化した特化サイトで関連キーワードを可能な限り網羅し、関連記事同士を相互に内部リンクさせる必要があります。

SEOで弱い

雑記ブログはE-A-Tの評価が低い分、SEOで弱いです。

ただ、雑記ブログであってもカテゴリの数を可能な限り絞ってそれぞれのカテゴリで関連記事数を増やしていけば、専門性を高めてE-A-Tの評価を高める事ができます。

CVR(コンバージョンレート)が低い

雑記ブログは1つのブログ内に様々な記事が乱雑に入っているため、何が書いてあるサイトなのかわかりにくいです。

そのため、ユーザーの求める情報を網羅できない事が多いため、CVRが低くなる傾向があります。

CVRを高めるには、いかに関連キーワードで関連記事を書いて、関連記事同士を相互に内部リンクでつなぐかが重要です。

まとめ

雑記ブログは基本的には専門性が低く、特化ブログよりも稼ぎにくいです。

しかし、雑記ブログは初心者の方が色々なジャンルで記事を書いてみて、手応えのある記事を見つけたり、トレンドキーワードで上位表示した時に、手応えのある記事や上位表示したトレンドキーワードの関連キーワードの記事を足していくという使い方をするのであれば、効果的です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる